ダイエットアプリ「あすけん」は
・食事や体重を細かく管理できる
・管理栄養士がアドバイスしてくれる
という特徴があり、ダイエットのモチベーションが上がるようによく作られてるなーという印象です。
先日、ダイエットをされている男女100名にアンケートをとったところダントツの1位で人気があったということで、私も早速使ってみました。
まずは目標設定をする
はじめに、目標の体重を設定します。
減量のペースを選択します。「すごくがんばる」コース→「あすけんダイエット基本コース」を選びました。
あすけんには「ゆる糖質ダイエットコース」と「あすけんダイエット基本コース」と2つのコースがあり、
「ゆる糖質ダイエットコース」
糖質を極端に制限せずに、主食やお菓子を適度に楽しみながら取り組む無理のないダイエットコース
「あすけんダイエット基本コース」
食事をバランスよく食べて痩せる王道のダイエットコースで、栄養士さんから改善のアドバイスがもらるという特徴があります。
どちらも無料です。(有料プランもあります)
目標設置を確認すると、7月までのつもりが6月までに目標を短く設定されました。おっおう・・
1日に食べた食事を記録していく
毎食何を食べたかを写真や文字で記録できるので、すごく管理しやすい。
ただ、きちんと摂取したグラムを記録することができません。
ざっくりでいいよ~という方はすごく便利です。
私は炭水化物・タンパク質・脂質のグラム数がわかるものはすべてエクセルで管理していますので、細かく食事のカロリーを計算されたい方は別の方法を考えましょう。
入力忘れが内容アラートで知らせてくれます☆
運動の記録も残す
運動や日常生活で消費するカロリーが表示され、目安の消費カロリーがわかるのですごく良い。
みんなのダイエット記録も写真で把握できる
あすけんに登録しているユーザーのダイエット日記が見れるのはモチベーションがあがりますね~
同じ目的を持った方と交流できることで、より目標に近づけますよね。
皆さん結構マメに投稿されています。
環境って大事かも。
まとめ
皆さんが使っているダイエットアプリのアンケートで1位だった「あすけん」。
かなりいいですね。
何を食べたか、どのくらいカロリー消費したかが一目でわかるので、楽しく痩せることができます。
ダイエットは続けることが一番大切。
なまけ癖のある私にも重宝しそうですな。。