結果を出す。肉体改造フィットネスメディア

精進ぶろぐ

アフィリエイト

アフィリエイトで月100万稼げる鉄板ジャンル

更新日:

2016-02-02_012406
僕は2005年にアフィリエイトを初めて、もうかれこれ10年以上になります。

最近になって昔からの友人に
「アフィリエイト教えて」といわれるようになったり、

年商数億の会社からも
「ちょっとうちのHPに集客してよ」
とありがたい声もいただけるようになりました。

ものすごくありがたい

自分の今持っている知識は、企業のマーケティング担当者でも1からアフィリエイトしたい人にも役に立つと自負しています。

友人にもいっているのですが、一からアフィリエイトで稼ごうと思えば、現実はそう甘くなく、
マネタイズするためのライティングやHPの作り方、ジャンルの選定、SEOでの集客方法、PPC・YDNでの集客、FACEBOOK広告ASPとの特別単価交渉などやることは山ほどあります。

月数万円ならそこまで考えなくてもいいかもしれませんが、アフィリエイトで生計を立てようと思っているならできるだけすべて理解しておく必要があります。

今日は稼げる参入ジャンルについて記事にしたいと思います。

アフィリエイトで稼げるジャンル

最低でも月50~100万は稼げるであろうジャンルはたくさんあるのですが、
僕が知っている範囲で言うと、

・キャッシング
・脱毛
・求人、アルバイト
・ウォーターサーバー
・出会い系
・投資関連
・FX
・証券会社
・育毛剤
・車査定、車保険
・健康食品サプリメント
・引越し
・美白化粧品
・ニキビケア
・プラセンタ
・精力剤
・婚活
・育児・葉酸サプリ
・酵素ドリンク
・オンライン英会話
・便秘
・ダイエット
・筋トレ
・コンタクト
・wimax
・SIMカード
・旅行
・おせち
・カニ

いま思いつくのはこのくらいでまだまだ稼げるジャンルはあります。

プラセンタや便秘あたりやったことあるのですが、
自分が興味がないのでまったく稼げませんでした。

失敗しました。

あとアトピー関連も僕はダメでした。

稼げるとわかっていても記事が書けるジャンルでないと続かないかもしれませんね。

月100万稼ぎたいならジャンル選定は死ぬほど大事

アフィリエイトを始めてろいろ失敗してきて思ったのが、
月7桁いったジャンルはすべて大きな市場だったということです。

お金が大きく動いている市場をやるのがやはり鉄板です。

2016-01-03_145503

ロングテールでも安定してコレくらいは稼げます。

大手企業もオカネのニオイを嗅ぎつけて参入してきていますね。

アメーバブログを運営しているサイバーエージェントも子会社作って育毛剤やキャッシングのアフィリエイトに参入し黒字化させています。

逆に赤字で撤退している企業もあります。

リクルートは看護師求人、FX、英会話、住宅ローンのジャンルでアフィリエイトに参入しましたが、すべてHP削除しています。

とくに一人でされている方はこの参入ジャンルを間違えるとまったく稼げず
「アフィリエイトって稼げないじゃん」
といって去っていっちゃいます。

そのためにASPに情報をもらったり、セミナーにいって情報収集することは必須条件です。

僕も月に1~2回は東京にいったり、親しいアフィリエイト仲間と情報交換します。

最近では電力の自由化のアフィリエイトもはじまったり、新しい市場は今後もたくさんでてくると思います。

まとめ

フィンテック(金融とITの融合)という新しい言葉も耳にするようになり、これからもアフィリエイト市場は伸びていくと思っています。

「なんだかんだいってITでの集客はかかせないんだよね」

と友人の経営者も言ってます。

大手企業がライター雇ってメディアサイト作っていますが、僕たちが勝てるのは文章力だと思っています。

成約率なら負ける気がしない。

大手が参入しても1点突破で個人でも全然勝てる。

そのためには、最初はとにかく記事を書くことが大切だと思います。

最低でも100記事書いて、それからがスタートだと思ってください。

自分がマネタイズできる文章構成がわからないのに外注しても稼げないのは火を見るより明らかです。

100記事までは絶対あきらめない。

100記事書いて初めて見える世界があります。

誰もができることでないからこそ価値があると思って、気合いで頑張って欲しいと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-アフィリエイト

Copyright© 精進ぶろぐ , 2023 All Rights Reserved.