アルコールを飲むと痩せることができるのか?
検証すべく、チートデイも含めできるだけ毎日記録しました。
今後の減量期に活かすため、ビールやハイボールといったアルコールを摂取すると体重は減るのかなど目的を持って実験的な感じで行いました。
*アルコールが筋トレに及ぼす悪影響については「【アルコールは筋肉の敵?!】筋肉にとって1つも良くない理由とは?筋トレの効果との関係性 」で解説しております。
来年の減量期でしっかり絞るために自分をもっと知るというのがコンセプトです。
食事回数は朝・昼・夜と3回に分けて記録しておりますが、実際はできるだけ摂取した栄養素を脂肪にかえないために5~6回に分けて摂取しております。
カロリー計算しやすいのでコンビニか大手チェーン店で食べることが多いですね。
とはいってもちょっとおなか空いたからチョコをひとくち食べたり、サラダやスープを飲んだりするので、そこまで100%細かなところまでは管理していないです。
まぁ90%程度は管理しているといった感じです。
あといつも筋トレ中のドリンクはアミノバイタルゼリーもまぜて飲んでいますが、減量期の最後ということでアミノバイタルゼリーだけカットしています。
画像を押せば拡大できますので何かしらの参考になれば嬉しいです。
*パソコンで閲覧されることを推奨します。
管理人のスペック
身長:172cm
体重:67kg前後
基礎代謝:1700カロリー
2016年の8月に記録しましたが、2018年のいまでも役に立っております。
体重の変化と摂取カロリー一覧表
水色の部分はお酒は飲んでいない日です。体重は朝ごはん前に測定しております。
体重はさほど変わらないけど脂肪が増えているのが一目瞭然です。アルコールは控えめにですね。
Contents
- 0.1 8月の減量で学んだこと
- 0.2 8月1日(月)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.3 8月2日(火)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.4 8月3日(水)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.5 8月4日(木)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.6 8月5日(金)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.7 8月6日(土)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.8 8月7日(日)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.9 8月8日(月)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.10 8月9日(火)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.11 8月10日(水)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.12 8月11日(木)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.13 8月12日(金)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.14 8月13日(土)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.15 8月14日(日)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.16 8月15日(月)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.17 8月16日(火)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.18 8月17日(水)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.19 8月18日(木)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.20 8月19日(金)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.21 8月20日~23日 沖縄旅行
- 0.22 8月24日(水)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.23 8月25日(木)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.24 8月26日(金)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.25 8月27日(土)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.26 8月28日(日)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.27 8月29日(月)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.28 8月30日(火)の食事内容と筋トレメニュー
- 0.29 8月31日(水)の食事内容と筋トレメニュー
- 1 どうやってカロリー測定しているの?
8月の減量で学んだこと
・アルコールは摂取カロリーを抑えていても
脂肪がつく。体重も飲まないときと比べると減りが遅い。
1週間のうち5日飲んだケースでは体重は0.4kg増(8月3日~9日、トレーニングは4日間)、
全く飲まなかったケースでは2.7kg減(8月13日~19日、トレーニングは6日間)。
もちろんアルコールのカロリーを計算しても摂取カロリーは制限している。
・大会にでない減量では1ヶ月1~2kgのダイエットで十分。見た目も変化する。
8月1日(月)の食事内容と筋トレメニュー
この日は前日がチートデイだったため、おなかもそれほど空いてなく、1320カロリーと低めの摂取カロリーでした。
筋トレメニュー
二頭筋
ダンベルアームカール
ダンベルハンマーカール
インクラインダンベルアームカール
インクラインダンベルハンマーカール
ワンハンドケーブルカール
三頭筋
ナロウダンベルプレス
テイトプレス
トライセプスキックバック
ダンベルトライセプスエクステンション
トライセップス・プレスダウン(ケーブル)
8月2日(火)の食事内容と筋トレメニュー
サラダチキン2個食べました。それと明日脚トレなので少しカーボ入れるため久しぶりに玄米もいただきました。
筋トレメニュー
背中
チンニング
ワンハンドローイング
ラットプルダウン
ロープーリー
おなか
クランチ
アブクランチ
ローターリトルソー
腹筋ローラー
8月3日(水)の食事内容と筋トレメニュー
今日は急に中学校と高校のときの幼馴染と数年ぶりに会う機会があり、夜は軽く食べました。
お酒も飲みましたが、低カロリーのハイボールと食べ物も餃子1個、焼肉お皿半分までと節制できました。おかげで体重はさっき測ったのですが、さほど変わらず65.4kgでした。
脚トレメニュー
レッグプレス
ダンベルランジ
レッグエクステンション
レッグカール
シシースクワット
僧帽筋
ダンベルシュラッグ
8月4日(木)の食事内容と筋トレメニュー
2日続けてお酒飲んでしまいましたね~。大会に出るなら飲んではいけないでしょうが、やっぱり夏ということもあり仕事終わりはスカッと飲みたくなりますね。
明日はオフで筋肉休めます。
胸トレメニュー
ベンチプレス
ダンベルプレス
ベントオーバーロウ
ダンベルプルオーバー
ダンベルフライ
マシンフライ
ケーブルフライ
三頭筋
ケーブルでトライセプスキックバック
8月5日(金)の食事内容と筋トレメニュー
3日連続のビールでしかもケーキも何ヶ月ぶりかに食べたので、おそらく体重は微増するでしょう。炭水化物は食べませんでしたがまぁ仕方ないですね。たまに食べるくらいが全体的にみるといいかもしれないと前向き明日も頑張ります。
トレーニングは休み
8月6日(土)の食事内容と筋トレメニュー
今日もアルコール摂取。4日連続は自分の中ではさすがに飲みすぎかな^^:甘えが出てきていますね。
お盆が終わるまでは総カロリーを控えながらお酒をたしなむ日々が続きそうです。
肩トレーニング
ダンベルショルダープレス
ダンベルサイドレイズ
ダンベルリアレイズ
ダンベルフロントレイズ
マシンショルダープレス
おなか
クランチ
アブクランチ
ローターリトルソー
腹筋ローラー
8月7日(日)の食事内容と筋トレメニュー
今日はチートデイ。焼肉やパンを食べました。
4000カロリーは摂取しました。
トレーニングは休み
8月8日(月)の食事内容と筋トレメニュー
チートデイ明けでしたので、トレーニングはパワフルに追い込めました。筋トレのメニューを組むときチートデイの翌日は一番鍛えたい場所をトレーニングされることをおすすめします。
減量中でもチートデイ明けは運動エネルギーとなるグリコーゲンが貯蔵されるので、パワーがでるからです。ぜひ取り組んでみてください。
筋トレメニュー
二頭筋
ダンベルアームカール
ダンベルハンマーカール
インクラインダンベルアームカール
インクラインダンベルハンマーカール
ワンハンドケーブルカール
三頭筋
ナロウダンベルプレス
テイトプレス
トライセプスキックバック
ダンベルトライセプスエクステンション
トライセップス・プレスダウン(ケーブル)
8月9日(火)の食事内容と筋トレメニュー
夜は付き合いでお寿司を食べてしまいました。1日の摂取カロリーはなんとか抑えましたがアルコール摂取。
1日の摂取カロリーを抑えればアルコールを摂取しても体重が減るのか実験中です。
お盆休みなので飲む機会が増えるので、どうなることやら^^:
あっ明日は由比ガ浜でサマースタイルアワードのオフ会に参加します。金子賢さんに会えるかな。。。
トレーニングは休み
8月10日(水)の食事内容と筋トレメニュー
今日はお酒は飲みませんでしたよ!最近確実にお酒飲みすぎでゴザイマス。体重はやや減っているようですがちょっと細くなって迫力がなくなってきた感じがありますね。
こんなものなのかなぁ。
あっあしたは金子賢さん主催の「サマースタイルアワード」という大会のBBQに参加させていただくことになりました。肉食いまくって完全にチートデイにします!
筋トレメニュー
脚
レッグプレス
ダンベルレンジ
レッグエクステンション
レッグカール
おなか
クランチ
ローターリトルソー
背中
チンニング
ロープーリー
8月11日(木)の食事内容と筋トレメニュー
今日は金子賢さん主催の「サマースタイルアワード」という大会のBBQでチートデイ!
大会の雰囲気は「金子賢さん主催サマースタイルアワードBBQオフ会参加! 」の記事をご覧ください!
8月12日(金)の食事内容と筋トレメニュー
チートデイ明けで3kg増えました。今日はおなか空かなかったのであまり食べませんでした。
やっぱりカロリー抑えていてもアルコールを摂取すると体重は落ちにくいですね。
しかもむくむ^^:
この写真見てくださいよ。
チートデイ明けでカーボを入れたので筋肥大していますが、アルコールの影響で脂肪が増えた感じが明らかにわかります。
人にもよるかもしれませんが、減量中はカロリー制限してもアルコールは飲まないほうが体重は落ちると実感していますし、写真が物語っている・・・
中性脂肪がついちゃっていますね。皮下脂肪と比べて落ちやすいとは言われていますが、節制しているのに脂肪つくとうわっと思ってしまいます。
トレーニング休み
8月13日(土)の食事内容と筋トレメニュー
20日に沖縄旅行行くのでそれまでは節制!できるかなぁ。。。
筋トレメニュー
肩
ダンベルショルダープレス
ダンベルサイドレイズ
ダンベルリアレイズ
ダンベルフロントレイズ
マシンショルダープレス
おなか
クランチ
アブクランチ
ローターリトルソー
胸
マシンチェストプレス
8月14日(日)の食事内容と筋トレメニュー
いまのところ食欲を抑えれたままトレーニングできています。
筋トレメニュー
二頭筋
ダンベルアームカール
ダンベルハンマーカール
インクラインダンベルアームカール
インクラインダンベルハンマーカール
ワンハンドケーブルカール
三頭筋
ナロウダンベルプレス
テイトプレス
トライセプスキックバック
ダンベルトライセプスエクステンション
トライセップス・プレスダウン(ケーブル)
8月15日(月)の食事内容と筋トレメニュー
お盆でみなさんお休みのせいかジムは空いていていつもと違って落ち着いてできました。
どのマシンも空いている^^
休日にやる筋トレってなんか気持ちいいですね。
筋トレメニュー
背中
チンニング
ワンハンドローイング
ラットプルダウン
ロープーリー
おなか
クランチ
アブクランチ
ローターリトルソー
腹筋ローラー
8月16日(火)の食事内容と筋トレメニュー
やっぱりアルコールを抜くと体重の落ちが速い!65kgでした。
体重はできるだけ同じ条件ではかりたいので毎朝朝ごはんを食べる前に測定しているのですが、6月の減量期終了時の65.6kgをあっさり更新しましたよ!
このまま20日から行く予定の沖縄旅行までお酒は我慢です。
脚トレメニュー
レッグプレス
ダンベルランジ
レッグエクステンション
レッグカール
シシースクワット
僧帽筋
ダンベルシュラッグ
8月17日(水)の食事内容と筋トレメニュー
64.8kgまで減りました。8月で一番軽い体重を記録しました。いまのところ炭水化物を150~200g前後は摂っても落とすことができています。
筋トレメニュー
胸
ベンチプレス
ダンベルプレス
ベントオーバーロウ
ダンベルプルオーバー
ダンベルフライ
マシンフライ
ケーブルフライ
8月18日(木)の食事内容と筋トレメニュー
64.5kgまで落ちました!
6日連続のトレーニングとアルコール抜きはきつかった~^^:
写真で比較するとうっすらですが12日の頃と比べるとうっすらへそ回りの脂肪落ちているのがわかります。
3日ところのほうが締まって見えますが、19日のほうがほんとに微量ですが横っ腹に脂肪がなく見えます。(わからないですよね^^:)
このころは炭水化物の量をいまよりも制限していたのでハリもないですね~。
3日のときのほうが体重は重いのにしょぼくみえます^^:
この結果で炭水化物の摂取量で見た目も変わるんだということが再認識できました。
食事の記録はめんどくさいですが、比較しやすいので今後の肉体改造に役立ちます。
ダイエットするときはお酒はほどほどにですな。。。
明日は休んで沖縄旅行いってきます!4~5日はトレーニング休んでリフレッシュしてきます。
嫁さんが沖縄出身で毎年行けるので、沖縄に関することも情報発信していきたいなと思っております☆
筋トレメニュー
肩
ダンベルショルダープレス
ダンベルサイドレイズ
ダンベルリアレイズ
ダンベルフロントレイズ
ケーブルサイドレイズ
おなか
クランチ
アブクランチ
8月19日(金)の食事内容と筋トレメニュー
沖縄明日出発です。
トレーニング休み
8月20日~23日 沖縄旅行
沖縄で遅いお盆休みを満喫してきました。
写真などアップしますので、バーチャルトリップしてみてください!
8月24日(水)の食事内容と筋トレメニュー
緊急事態発生で、いま嫁さんが2人目妊娠しているのですが、切迫早産と診断されました。要するにまだお母さんのおなかで育たなければならないのに産まれてこようとしているんです。
未熟児のまま産まれる可能性があるとバルナバ病院でいわれました。
絶対安静で上の子と嫁さんのごはんは私がつくることになり、しばらくはトレーニングできないので、食事の記録だけ残します。
トレーニングはできませんが減量期ということで1500~2000カロリーで抑えます。
肉体改造したくても思いもしない想定外のトラブルや外部要因でトレーニングができないことってよくあります。
休む時期だと割り切るしかないですね。
あ~。。。。
トレーニング休み
8月25日(木)の食事内容と筋トレメニュー
今日はビールを飲みたくて飲みたくて、ノンアルーコールビールでなんとか我慢しました。
ちょっとたんぱく質の摂取量が少な目な日でした。
トレーニング休み
8月26日(金)の食事内容と筋トレメニュー
子育てのストレスで3日ぶりに飲んじゃいました。明日はトレーニングいけそうです♪
トレーニング休み
8月27日(土)の食事内容と筋トレメニュー
8日ぶりにトレーニングしました。この8日間休めたおかげで疲れていた筋肉と関節も回復しました。
関節は思っている以上に負担かかっていますから、ときどきケーブル種目を増やすなどして意識的に休まれることをおすすめします。
筋トレメニュー
肩
ダンベルショルダープレス
ダンベルサイドレイズ
ダンベルリアレイズ
ダンベルフロントレイズ
マシンショルダープレス
僧帽筋
バーベルシュラッグ
ダンベルシュラッグ
おなか
クランチ
アブクランチ
腹筋ローラー
脚
レッグプレス
レッグプレス(カーフ)
8月28日(日)の食事内容と筋トレメニュー
この日はチートデイ。久しぶりにカレーと焼きそばとお好み焼きを食べました。
トレーニング休み
8月29日(月)の食事内容と筋トレメニュー
2299カロリーと摂取カロリー予定より摂りました。お酒がやめれない。。。
トレーニングは二頭と三頭。スーパセット法のように、交代でトレするのでめちゃパンプします。インターバル1分もないくらいでやるので1時間くらいで終了。
筋トレメニュー
二頭筋
ダンベルアームカール
ダンベルハンマーカール
インクラインダンベルアームカール
インクラインダンベルハンマーカール
ワンハンドケーブルカール
三頭筋
ナロウダンベルプレス
テイトプレス
トライセプスキックバック
ダンベルトライセプスエクステンション
トライセップス・プレスダウン(ケーブル)
8月30日(火)の食事内容と筋トレメニュー
嫁が妊娠していますが何とかトレーニングできています。
筋トレ最高。
筋トレメニュー
背中
チンニング
ワンハンドローイング
ラットプルダウン
ロープーリー
おなか
クランチ
アブクランチ
ローターリトルソー
腹筋ローラー
8月31日(水)の食事内容と筋トレメニュー
今日で減量期終了!朝インボディ測定したら、体重は65.8kg、体脂肪率7.4%、骨格筋量35.1kgと、脂肪が増えて筋量が減りました^^:
原因はトレーニング回数の減少とアルコールの飲みすぎだと推測しています。
体重はさほど変わらないけど脂肪が増えているのが一目瞭然です。アルコールは控えめにですね。
9月から増量。バルクアップがんばりましょう!
脚トレメニュー
レッグプレス
ダンベルランジ
レッグエクステンション
レッグカール
シシースクワット
僧帽筋
ダンベルシュラッグ
どうやってカロリー測定しているの?
自分で調理するときはタニタの量りを使ってグラム数を測定してできるだけ計算するようにしていますが、めんどくさかったらアバウトにやってます。
TANITA デジタルクッキングスケール 【強化ガラス製の計量皿】 2kg
これめっちゃ便利で、器の重さを引いてはかることができるんです。
お皿をのせてピッと右端のボタンを押せば0gになります。
つまり中身だけはかれるので超おすすめです。
念のため栄養素のカロリーも記載しておきますね。
炭水化物:1gあたり4カロリー
たんぱく質:1gあたり4カロリー
脂質:1gあたり9カロリー
食事って肉体改造するにあたり筋トレと同じくらい重要な要素だと思っています。
めんどくさいとは思いますが、何をどれだけ食べているのかホンキで肉体改造するなら一度は計算してみて欲しいです。
意外とたんぱく質が摂れていなかったり、炭水化物を摂りすぎていたりします。
管理人も「あ~今日は結構たんぱく質摂ったよな~」と思っていても実際計算したら120gしか摂れてなかったなんてことはよくありました。
それからできるだけ毎日計算しています。