結果を出す。肉体改造フィットネスメディア

精進ぶろぐ

「 unit06の記事 」 一覧

牛丼でダイエットできるの?カロリー調べてみた。

2018/10/10   -ダイエット食事

こんにちはkaneです。 現在、増量中で結構牛丼食べてます。 このページを読まれている方の中には 「牛丼ってヘルシーだしダイエットにいいんじゃない?」 と思われている方もおられるでしょう。 答えをいい ...

アルコール飲むと減量(ダイエット)できる?お酒は飲まない方が痩せた

アルコールを飲むと痩せることができるのか? 検証すべく、チートデイも含めできるだけ毎日記録しました。 今後の減量期に活かすため、ビールやハイボールといったアルコールを摂取すると体重は減るのかなど目的を ...

【アルコールはダイエットや筋肉の敵?!】糖質ゼロでも太る。筋トレの効果との関係性

休みの日やトレーニング終わりのお酒は格別にうまいもの。 アルコールと筋肉の関係はつい考えてしまいますよね。 私も肉体改造する前は 「糖質ゼロなら太らないや」 と思い込んでいたので毎日アサヒの糖質ゼロの ...

あすけんプレミアムサービスを始めて1ヶ月ちょっと。 3キロ痩せることができました。

2018/04/12   -痩せるダイエット

こんにちは。 あすけんを始めて1ヶ月ちょっと。 おかげで3キロ痩せることができました。 でも、もともとがゲキぽちゃ?なので誰にも気づいてもらえません泣 仕事柄、一日中座っているので万歩計をつけても20 ...

【夏に向けてダイエット2018】4月12日(木)の筋トレ・ダイエット・食事内容の記録 

体重:72.4kg(目標68kg) 寝起き ・プロテイン(C:7.8g P:35.6g F:3.4g) ・マルチビタミン2錠 朝食 ・オートミール(C:28g P:8g F:3g) ・納豆 (C:6. ...

ダイエットが続かない方にダイエットアプリ!無料で使えるおすすめ人気ダイエットアプリ20選

2018/04/11   -痩せるダイエット

痩せたいけどなかなか自分一人ではむずかしい・・ 全然痩せな~い そんな時に便利なのがダイエットアプリ。 食事やトレーニング内容を記録し、体重の変化をグラフにすることで自分への甘えもなくなり、ダイエット ...

ダイエットアプリ「あすけん」使ってみた。ダイエットが続かない方におススメ

2018/04/11   -痩せるダイエット

ダイエットアプリ「あすけん」は ・食事や体重を細かく管理できる ・管理栄養士がアドバイスしてくれる という特徴があり、ダイエットのモチベーションが上がるようによく作られてるなーという印象です。 先日、 ...

【夏に向けてダイエット2018】4月11日(水)の筋トレ・ダイエット・食事内容の記録 

昨日から減量しています。 減量期の記録を残して、理想の肉体を目指していきます。 体重:72.6kg 寝起き ・プロテイン(C:7.8g P:35.6g F:3.4g) ・マルチビタミン2錠 朝食 ・オ ...

【エクスレンダーって最近口コミで有名だけど効果はどうなの?】レビューを見て検証してみた

最近インスタグラムやFACEBOOKなどのSNSでよく見かける加圧下着「エクスレンダー」。 エクスレンダーはこんな商品です なんといっても着るだけで引き締まる。 「ホンマかいな」 ということでこのエク ...

【究極にうでを太くする筋トレ】二頭筋・三頭筋を鍛えるおすすめのダンベル・バーベル種目。考え方とポイントを解説

腕を太くするトレーニングには二頭筋と三頭筋を両方鍛える必要があり、とくに三頭筋は腕の3分の2を占めていますので、腕を太くさせるには重要な部位です。 まず腕の筋肉の構造について解説します。 二頭筋は「長 ...

【スカイレンタカー】沖縄でレンタカーを借りるならがおすすめ。予約するならWEB予約が安い。

沖縄でレンタカーを予約するとき毎年スカイレンタカーで借りています。 はじめはレンタカー会社を比較できるサイト「レンナビ」いろんな会社でレンタカーを借りてみましたが、スカイレンタカーに落ち着きました。 ...

【創作鉄板料理 funao】国産牛ロースステーキを堪能してきた

2017/08/13   -食べ歩き

今日は友人と上本町にある創作鉄板料理 funaoで鉄板焼きを食べに行きました。 腕トレで二頭筋と三頭筋をみっちり追い込んだので、筋肉へ栄養を送り込みます。 注文したのは「ワイルドステーキコース 290 ...

2017年8月減量期の報告。フィジーク選手のように大きく肉体改造するのは大変だ

こんにちは 8月1日にINBODYで計測しました。 体重69kg 体脂肪率:8.3% でした。 まだ脂肪はのっている感じです。 昨年は5.2%まで絞りましたが、今年はこれ以上の減量はいいかなと思ってお ...

ホームジムを作りたい。バーベルはだいたい費用どのくらいかかる?

2017/08/08   -筋トレ器具

バーベル上げを自宅でやりたいと思ったら、どれ位の費用が掛かるのでしょうか。 単にバーベルを買うだけではなく、トータルでホームジム作りを考えるのがベストです。 バーベルの費用相場 バーベル自体の価格は、 ...

ホームジムを作りたい。ダンベルはだいたい費用どのくらいかかる?

2017/08/08   -筋トレ器具

筋トレと言えばダンベルという程、メジャーな器具です。 費用もそれほどかからずに入手可能ですから、ホームジムを作るなら、ダンベルは欠かせません。 ジムが遠くて通えない方も、ムキムキなマッチョと一緒にトレ ...

ホームジムを作ってベンチプレスをやりたい!費用はどのくらいかかる?

2017/08/08   -筋トレ器具

ホームジムを作ることを考えたときに、どうしても外したくないのがベンチという方が多いです。 ベンチを購入した場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。 ここではベンチプレスの選び方や、費用相場などを中 ...

【ホームジムを作りたい!】パワーラックとハーフラックの違いをカンタンに解説

2017/08/08   -筋トレ器具

ハーフラックは、スクワットラックとも呼ばれています。 小ぶりなので、パワーラックを検討して断念した方も、ハーフラックなら設置できるケースもあります。 ハーフラックのメリットとは? パワーラックと比べて ...

ホームジムを作りたい。パワーラックはだいたい費用どのくらいかかる?

2017/08/08   -筋トレ器具

自宅にパワーラックがあるのは、ジムに通って筋トレを行っている人の憧れですよね。 現実問題、ホームジムを作ってパワーラックを設置した場合、費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。 パワーラックを持つこ ...

ホームジム作ると重さってどのくらいかかるの?

2017/08/08   -筋トレ器具

ホームジムを作るときに気を付けたいのは、床に負荷がかかる点。 木造建築の2階以上の時は、特に床にかかる重さをしっかり考えないと、床が抜ける原因になります。 実際にホームジムを作ると、どれくらいの重さが ...

ホームジムでマット、コンパネ、ゴムマットで床抜けや振動、騒音を防ぐことができる?

2017/08/08   -筋トレ器具

ホームジムを作る際に、自分で補強すれば完全に振動や騒音を防ぎ、また、床抜けの心配は回避できるのでしょうか。 重いマシンは端に置こう! 確かにマットやコンパネ、ゴムマットを敷けば、床への負荷が点ではなく ...

Copyright© 精進ぶろぐ , 2023 All Rights Reserved.