結果を出す。肉体改造フィットネスメディア

精進ぶろぐ

ダイエット食事

牛丼でダイエットできるの?カロリー調べてみた。

更新日:

こんにちはkaneです。

現在、増量中で結構牛丼食べてます。

このページを読まれている方の中には

「牛丼ってヘルシーだしダイエットにいいんじゃない?」

と思われている方もおられるでしょう。

答えをいいますと、牛丼のカロリーを入れても1日の摂取カロリーを抑えることができれば痩せることは可能です。

ただ、本気で痩せたい!と熱量多めの方は牛丼はやめたほうがいいです。

理由は、炭水化物と脂質が多いから。

炭水化物と脂質は、同時に摂れば脂肪になっちゃうゴールデンコンビです(笑)

ちょっと今日は吉野家・松屋・すき屋・なか卯の牛丼のカロリーを調べてみました。

吉野家(並盛)の牛丼のカロリー

総カロリー:652カロリー
炭水化物:92.8g
タンパク質:20.2g
脂質:20.4g

松家(並盛)の牛丼のカロリー

総カロリー:709カロリー
炭水化物:100.6g
タンパク質:18.8g
脂質:23.8g

みそ汁のカロリー
総カロリー:34カロリー
炭水化物:3.7g
タンパク質:1.8g
脂質:1.3g

すき家(並盛)の牛丼のカロリー

総カロリー:733カロリー
炭水化物:104.1g
タンパク質:22.9g
脂質:25.0g

なか卯(並盛)の和風牛丼のカロリー

総カロリー:715カロリー
炭水化物:97.85g
タンパク質:17.43g
脂質:18.86g

総じて炭水化物と脂質が多い!

1日牛丼3食だと2000カロリー超えちゃいます^^:

1日に牛丼1杯ならダイエット中でも許せる範囲のカロリーです

脂肪にならないように野菜も一緒に食べよう

牛丼を食べるなら野菜も一緒に注文しましょう。

ご存知の方も多いと思いますが、野菜を先に摂ることで血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

結果的に脂肪がつきにくくなります。

血糖値が上がると脂肪になってしまうカラクリは、血糖値は急にあがると血糖値を下げるために、すい臓からインスリンというホルモンが分泌されます。

このインスリンが分泌されると、血糖値を下げる過程で血中の糖分を脂肪に変えてからだに貯め込むように働くのです。

なので、まずは野菜から食べましょう。

ドレッシングは少なめを推奨します^^

まとめ

私は現在ダイエットではなく増量期で牛丼は週に2~3回食べています。

本気で痩せたい人や目標が高い人は牛丼は避けるのがベターです。

ありがとうございました!

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-ダイエット食事

Copyright© 精進ぶろぐ , 2023 All Rights Reserved.